魅力的なモノ・ガジェット・アイテム PR

【ジェントス】GENTOSのブロアーを買ってみました。PC周りのダスター用途でこの大きさでこのパワーは最高です。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

GENTOS

みなさん、ジェントスってご存知でしょうか?
懐中電灯やランタンで有名ですよね。
ジェントスって日本のメーカーって知ってましたか?
僕も今回この製品について調べていた時にHPで知りました。製造国は主に中国かタイ国みたいですね。

GENTOS(ジェントス)は1978年創業の日本の懐中電灯メーカーです。
2001年、当時開発されたばかりの白色LEDを懐中電灯・ヘッドライト・ランタン等に搭載し、いち早く日本のマーケットに投入しました。
日本のメーカーとして徹底的に品質にこだわり様々なテストを実施し、ユーザーの皆様に安心してご使用いただける製品作りを心掛けています。

画像転載禁止:

充電池内蔵の小型ブロワー

今回このGENTOSの新製品であるブロアーを購入してみました。
小型なのにパワフルという噂なので期待大です。
僕の用途はダスターがメインです。

画像転載禁止:

スペック:GENTOS HYT-4L

  • USB充電式
  • ブーストモード:ブロワーが停止した状態でスイッチを長押しすると、長押ししている間だけ最大風量で作動。
  • 風量インジケーター:ブロワーを起動中、風量に応じて2灯のインジケーターが点灯。
  • チャージングインジケーター:充電中の充電状態をお知らせ。
  • バッテリーインジケーター:ブロワーを起動中、電池残量に応じてインジケーターが点滅。
  • 自動停止機能:充電池の過度な温度上昇を防ぐため、自動停止機能が作動。
     ※自動停止機能が作動した場合でも再度スイッチ操作を行うと解除され、電池残量がなくなるまで使用可能。
  • 【ブロワー】サイドスイッチ、【LEDライト】ボトムスイッチ

ブロアー

  • 回転数(回転毎分)(約):40,000rpm(弱)/ 50,000rpm(中)/ 80,000rpm(強)/ 130,000rpm(ブースト)※長押し中
  • 風速(約):14 m/s(弱)/ 21 m/s(中) / 30 m/s(強) / 45 m/s(ブースト)※長押し中
  • 自動停止時間(約):60分(弱)/ 10分(中)/ 10分(強)
  • 使用可能時間(約):90分(弱)/ 40分(中)/ 20分(強)/ 10分(ブースト)

ライト

  • 使用光源:高輝度チップタイプ白色LED×1個
  • 明るさ(約):120ルーメン
  • 自動停止時間(約):60分
  • 照射距離(約):56m(最大時)
  • 照射特性:照射角固定 スポットビーム

本体

  • 使用電池:リチウムイオン充電池 7.4V 2,500mAh 18.5Wh内蔵
  • 充電時間(約):2時間
  • 本体サイズ(約):W37.0×H129.0×D78.0mm
  • 本体質量(約):254g
  • 付属品:ブロワーヘッド、シリコンノズル、USB Type-Cケーブル(50㎝)
  • JANコード:4950654 052381
  • 入数:20×1
画像転載禁止:内容物
画像転載禁止:重量感あり!無骨!
画像転載禁止:大きさがわかると思います。
画像転載禁止:シルク印刷でしょうか、印字味しっかりです。
画像転載禁止:使う機会はないかもですが、ライトが埋め込まれています。

みた感じとてもいい質感で、無骨な感じです。なんというか、工具感が満載です。
↓画像をクリックすると販売店に飛びます。

口コミもなかなか高評価なようですね。
この手の商品は大型化、大容量になれば性能が上がるジャンルなので、小型でこのパワフルさが便利であるという評価が多いですね。

まとめ

GENTOSの新製品のブロアーを買ってみましたが、はっきり言って最高です。
PC周りやファンがある製品の掃除に非常に便利でした。
口コミ通り、この大きさでこのパワーは最高ですね。

また、GENTOSが日本のメーカーってのも気に入りました。
次期懐中電灯はGENTOSで購入しようと思います。
がんばれ日本メーカー!


RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です