カメラ・写真

【マイク】ゼンハイザー(SENNHEISER)のMKE600を買った。指向性の強いマイクはどれだ?

ゼンハイザー(SENNHEISER)のMKE600

単指向性マイクのMKE600を買いました。
カメラに載せるためのケーブルKA600も同時購入しました。

画像転載禁止

本当はMKH416が欲しかったんですが、高価すぎて手が出ませんでした。
あと、同価格帯のRODEのNTG4+と悩みましたが、とりあえずMKE600を購入した感じです。

画像転載禁止

マイク購入の動機はカメラです。

動画専用機と言われるソニーのα7sⅢを買ったんだからマイクもいるよなー

動画専用機なんだからビデオ製作者の評価が高いマイクいるよなー

動画製作者の評価が高いマイクはMKE600とNTG4だよなー

って感じの動機です。 笑

画像転載禁止

MKE600もNTG4も見た目もカッコイイ。
所有欲を満たしてくれる。

画像転載禁止

ウインドスクリーン?ウインドジャマー?
スポンジはちょっとダサい感じ。
モフモフ買わないとなー
でもモフモフ結構高い。

画像転載禁止

KA600装着してみた。
差し込みが結構固かった。

ゼンハイザー(SENNHEISER)のMKE600の音場

マイク正面の集音に優れていることがわかります。

https://assets.sennheiser.com/global-downloads/file/11886/MKE_600_536956_0612_EN.pdf

α7sⅢにMKE600を装着

まずはシューを取り外してみます。

画像転載禁止

取り付けた状態はこちら。

画像転載禁止

うむ。
非常にかっこいい。

画像転載禁止

ちょっとマイクが大きい気もするが・・・
気にしない。

画像転載禁止

まとめ

α7sⅢにMKE600を装着するとカッコイイ!
以上!



機能は後日検証します。

Audibleって知ってますか?
本を読むと目と手が取られてしまう。しかしAudibleだと耳だけ。ながら作業もできちゃう。通勤、通学にとっても便利なAudibleを一度試してほしい。
Amazon Prime Video 使っていますか?
いくつかある定額制見放題動画配信サービスの中でも、コストパフォーマンスが最も良いとされている「Amazonプライム・ビデオ」です。僕はこのサービスがある事でアマゾンを利用していると言っても過言ではありません。ぜひ一度お試しください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です