車・故障・カー用品・燃費

【カーケア】素人でも貼れるプロテクションフィルムを見つけた!乗降時の傷防止のためサイドシェルにフィルムを貼ってみた。

プロテクションフィルム

みなさん、プロテクションフィルムってご存じでしょうか?
スマホでいう液晶保護フィルム的なものですが、車でいうプロテクションフィルムは範囲と効果効能が違いますね。

ボディー、フロントガラス、ライト、露出している外側全てがプロテクションフィルムの保護対象となるようで範囲がめちゃ広いです。なので施工金額も40万とか、50万とか・・・
金額もでかい。
対象は高級車のようですけどね。

私のような一般ピープーにはボディー全体のプロテクションフィルムは無理なので、まずは実用的に必ず傷が着く場所からフィルムを貼っていこうと思います。

アウトランダーPHEVで一番傷が付くであろう乗降時のドア下ボディーシェル。
乗降時に絶対靴がぶつかって傷付きます。
とりあえずそんな傷必須な場所を保護しようと思います。
僕が購入したプロテクションフィルムはこちら!
車両契約当初から決めてました。

現役1級整備士監修 VALOMOST プロテクションフィルム ドアエッジモール ドアモール スカッフプレートシール 車用 保護テープ 保護フィルム カーボン調シート カーボディSP (幅10cm×長さ5M, ブラック)

画像転載禁止:クリックしたら詳細に飛びます。

参考:仕上がり例(素人)

画像転載禁止:助手席側施工済み写真。Rがキツイとシワ状に見えてしまう。

プロテクションフィルムの貼り方

簡単な手順はこちらです。

  • フィルムの寸法カット
  • ボディー側清掃
  • 石鹸水噴霧
  • フィルム位置合わせ
  • 水抜き、エアー抜き
  • 余りフィルムのカット
画像転載禁止:霧吹きで石鹸水を塗布

室内に霧吹きの噴霧が飛ばないように注意です。

画像転載禁止:ボディー側にも石鹸水塗布

貼り付けの位置決めの際、石鹸水があると非常に楽っす。

画像転載禁止:位置決め

スキージーの水抜き、エアー抜きするんですが、この時、外気温が高い方が柔らかくて作業しやすい。ボディーが熱いとこれまたよく伸びる。

画像転載禁止:水抜き、エアー抜き

夏場の炎天下だとフィルムは柔らかく、ドライヤーなど使わなくても扱いやすい。
一方で、作業環境は劣悪で汗だく。。
僕は汗だくを選びました。笑

画像転載禁止

運転席側、運転席側後部座席にフィルムが余った。
助手席、助手席側後部座席はフィルムは余らなかった。
左右で立て付けが違うのだろうか。

画像転載禁止

余ったフィルムはカットします。

画像転載禁止

カットの際は当て物があるとボディーやパーツを傷めなくていいですね。

画像転載禁止

これで乗降時の靴でぶつける傷は大きく防げれたと思います。
あとはカバンなどの金具でピラー部を傷つける対策もしてみたいところ・・でも非常に面倒なので葛藤中。笑

まとめ

素人でも綺麗に貼れるプロテクションフィルムでサイドシェルの傷保護してみました。
厚みがあるフィルムなので、貼れるか心配ですが、貼ってみたら思っていたより貼り易いフィルムでおすすめです。

コツは、夏場付近施工ですかね。

日中、陽が当たっていた車両ボディはまだ熱く、気温も高いのでフィルムは柔らかく扱いやすい。
ドライヤーなども必要なかったです。

ただ、気をつけないといけないのは今の時期の昼間は炎天下ですので、熱中症、日射病には注意が必要です。
なので、僕の場合、日が暮れ始める17:30から準備して、19:00までの1時間半で作業を終わらせました。

本商品は厚手のラッピングフィルムです。厚みがあるため、お取り扱いに慣れるまで難しく感じるかもしれません。 
フィルムの貼り付けは経験による個人差や貼り付け箇所、対象物に応じて仕上がりの差が大きく変わります。 
内装の保護やキズ防止に適した商品をお求めの方にオススメです。

https://amzn.to/3asBSnX

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です