魅力的なモノ

【ネジもぐら】ねじモグラを買ってみた。ネジ山がつぶれたネジを救出する。

ねじモグラって知ってますか?

愛車の中古キャリアをネットで購入したが、皿六角ボルトの頭がなめていた。
とほほです。
構造上、ボルトを叩いてミゾを作ることはできないので、叩かずにネジをはず方法を選択。
どうにか回せないか色々チャレンジしましたが無理でした。
結構しっかり締まっています。

山がナメてしまて回せない。

ネジを緩めるにはやはり工具が必要だ。
という事で、ねじモグラを購入してみました。

ねじモグラのサイズ感はこちら。2019年6月現在です。

アマゾン

何種かサイズがありましたが、そこはもう大人買いで。

このサイズはなんぼ?

面倒なので入りそうなのを試す。
逆ねじに回して・・・噛むかな?

あれ?
取れた。

なめた六角を苦労してどうにか回せないか試していた時間は本当に無駄だった。
ねじモグラだと30秒で外せてしまった。
急がば回れですね。

Audibleって知ってますか?
本を読むと目と手が取られてしまう。しかしAudibleだと耳だけ。ながら作業もできちゃう。通勤、通学にとっても便利なAudibleを一度試してほしい。
Amazon Prime Video 使っていますか?
いくつかある定額制見放題動画配信サービスの中でも、コストパフォーマンスが最も良いとされている「Amazonプライム・ビデオ」です。僕はこのサービスがある事でアマゾンを利用していると言っても過言ではありません。ぜひ一度お試しください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です