投資信託・株

【投資】毎日レバナス積立の状況はこちら。最近ボラが激しくバーゲンセール中!?

投資信託

皆さん、投資信託してますか?
僕は老後資金目的に投資しています。
主な投資先は下記リストに示すとおりです。
随分シンプルになりました。

  • 確定拠出年金:外国株式:長期
  • つみたてNISA:S&P500:長期
  • 特定口座:レバナス:長期
  • 特定口座:SOXL:短期
  • 特定口座:CLOU:長期
  • 特定口座:QYLD:短期

基本はファンドです。
個別はよく分からんのであまりやってません。
それでも人によっては危険だなーと思うETFも入ってるかもしれませんが僕は資金資産が少ないのでリスク多めで良いかなと思っています。

レバナスの成績

最近のレバナスの状況をお知らせします。報告して面白いのはレバナスですね。
youtubeでもレバナス戦争が勃発するくらい人によってはレバレッジを受け入れられないようですし。笑
まぁ、レバナス関係で発信しているyoutuberはプチ炎上の方が再生数が伸びるのでオイシイのでしょうからマットポンプですかね。

1/24

最近ずっとマイナスなので真っ赤ですね。

画像転載禁止

1/25

画像転載禁止

1/26

画像転載禁止

1/27

画像転載禁止

1/31

画像転載禁止

2/1

画像転載禁止

2/2

画像転載禁止

2/3

ようやくプラスに転じましたね。

画像転載禁止

まとめ

最近レバナスの動きが面白かったですね。僕的にも初の元本割れでした。基本は毎日1000円投資でしたが、マイナスの期間は毎日2000円投資してました。来週から1000円に戻すか!?
投資信託はベースとなる指標から数日遅れて変動するので(レバナスだとNASDAQ100です)この遅延感がなんとも微妙な感じで楽しんでいますが、スポット入金する時、タイミング計りにくいのはご愛嬌ですね。
レバナスの長期保有を決めてる時点でタイミングよく入金したってあまり意味ないでしょうから。
引き続き投資市場に参加して資産形成頑張ります!

Audibleって知ってますか?
本を読むと目と手が取られてしまう。しかしAudibleだと耳だけ。ながら作業もできちゃう。通勤、通学にとっても便利なAudibleを一度試してほしい。
Amazon Prime Video 使っていますか?
いくつかある定額制見放題動画配信サービスの中でも、コストパフォーマンスが最も良いとされている「Amazonプライム・ビデオ」です。僕はこのサービスがある事でアマゾンを利用していると言っても過言ではありません。ぜひ一度お試しください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です