YAEI WORKERS BEAM
楽天で購入したLEDランタン?ライトを開封してみようと思います。
僕がこのLEDライトを選んだのはズバリ!!!
色調、調光ができるところです。
室内で撮影する時の補助光として使えそうだから。

YAEI WORKERS BEAMの詳細は下にリンク貼っておきます。
写真・動画撮影、キャンプにも使える照明で200ルーメンの明るさ!
16000mAhの大容量バッテリーを搭載した面LED実装されたライトです。サイズは約136×92×22mm、重さは410gですね。
公称、連続点灯時間は約11時間~50時間、充電時間は8時間となっていますね。
僕の使用目的は撮影時の簡易照明と、キャンプ時のサイト照明です。
箱、開けてみます。




↓BEAMという文字がかっこいいです。
筐体の肌触りもかなりしっとりしています。

開封時点でバッテリー残量は半分ぐらいでしょうか?

↓スタンドというか、引っ掛けるアームというか、メタル素材でかなり高級感あります。

↓点灯させてみましたがかなり明るいです。



↓電球色の橙色にもなります。下の画像クリックしたら詳細に飛びます。

付属品はシンプルです。
ケーブルとコネクタキャップです。


↓調光、調色できるのはありがたいですね。

YAEI WORKERS とは?
YAEI WORKERS BEAMはYAEI WORKERSというブランドのようです。日本の会社でアパレルから新事業としてアウトドア部門と立ち上げたブランドのようですね。
まぁ安心です。

会社概要
うんうん。
拠点は兵庫県ですか。
いいですね。

まとめ
高級感があって、かなり明るいです。防水ではありませんが、USBキャップも付属されていたので、ゴミ侵入は防げると思います。
色調、調光できるので、写真撮影時の照明としても使えそうです。
おすすめです。