車載カメラ
毎度です。
突然ですがみなさん!車載カメラは導入していますか?
車載カメラというとYouTuberが使うドライブ撮影を連想しがちですが、ドライブレコーダーも車載カメラに該当します。
僕の愛車は年式が古すぎてそんなものはディーラーオプションにすら有りませんでした。リアカメラすらも当時のディーラーでは設定がなくサードパーティー後付け品です。笑
昨今では当然ですが、セーフティーの観点で(自分を守るため)ドライブレコーダーは導入済みです。
導入時のレビューはこちら。

2020年2月現在販売中止になっています。
公式サイトからは新型のミラーカムが出ていますので、そちらもご検討してみてはいかがでしょうか?
公式サイト:https://neotokyo.store/products/mrc2022
サイドカメラ
僕は先日アウトランダーPHEVを購入して現在は納車待ちです。
新型アウトランダーPHEVはアラウンドモニターで車の周囲を確認できますが、どうも録画はできないようです。
ピュアな電気自動車(BEV)テスラのようにサイドカメラが録画できたらもっと売れそうなのに。
その辺りは所詮はEV寄りのプラグインハイブリッドということでしょうか。
日産と手を組んだといえ、発想が柔軟じゃないようですね。
そこで、アウトランダーPHEVでは録画できるサイドカメラを導入しようと思います。
録画できるサイドカメラは探した限り限られているのであまり迷う必要がりません。
現在検討中のアイテムを紹介します。
死角になる左右後方を幅広くカバーするサイドカメラモニターサイドカメラ サイドビュー ドライブレコーダー 5インチモニター カメラシステム 録画機能付 同時録画 720P ウィンカー連動 2分割画面 同時表示 DC12V車 専用 画面分割表示 車載 カメラ
やっぱりミラーの死角を少なくしたいので、広角カメラがあることは選択肢の一つかと思います。

ボディーに馴染む外観も大事ですね。

MAXWIN(マックスウィン) サイドカメラ モニター セット 5インチ シガーソケット給電 運転支援 左右 死角確認 電子ドアミラー 穴開け
サイドカメラの後付け品は基本的に中華メーカーになりますね。
なぜ日本メーカーがないのだろうか。。

サイドカメラが欲しい理由
大事な愛車をこんなことされたら腹たつのでサイドカメラを導入できたらの考えています。
まとめ
サイドカメラシステムはもうちょっと悩みたいのでまだ購入には至っていませんが、買い物カゴに入れています。
なんか面白いブラインドカメラビューを録画できるアイテムないですねかね。